島田牙城さんの句集『誤植』(邑書林、2011年)を拝読しました。
- 裕明に似てをり茶の花も亀も 島田牙城(原作は正字、以下同)
- 崩しつつ骨壷満たしゆくは寒ム
- 寒晴へやさしくなつてしまひける
巻頭には「噫 二千四年十二月三十日」と題された一連9句が置かれています。裕明とは、いうまでもなく俳人の田中裕明さん。一冊には目次はなく、2箇所(p43/44とp81/82)に白紙が置かれ、この一連を除く作品が3つのグループに分けられています。
- こめかみの汗首筋の汗となる
- 噴煙の浅間へ吾亦紅を刺す
- 夕方をさみしくなりぬ男の手
- 秋確かなる八月の電話帳
- 産み捨ての卵のやうな夏の月
- 満月の雪の櫻となりにけり
- 紅葉一枚二枚夕方いつ了はる
- 雪原のはじまりにして土まじる
- 少年の股間隆き日晩夏光
- 風景として畦塗をしてをられ
多様な作品が収められています。惹かれた作品を10句、いま引くとこれらになります。さらに10句引けばその印象は変わるかもしれません。また後日、10句あるいは20句引けば、異なったものになるのではないか、そんな感じを抱く一冊です。
「秋確かなる八月の電話帳」は2000年夏に個人紙「肘」第5号で拝見した一句(■1)。10年経って読んでも、新鮮です。 |