俳句工房[ZA]−俳句と評論
 
 
 
[俳句をめぐるコラム]
上田日差子作品をめぐって
 
 

■2 (句集『和音』−2)

 

 ■1の続きです。授業のテキストとして上田日差子さんの句集『和音』(角川書店、2010年)を読み返しながら、彼女の意志を思いました。
 風景をじっと見ている、それは単に見ているだけでなく、見ることそのものが創作である、そんな意志を感じるありようの作品。彼女の作品は、そんな作品なのだと思います。だからこそ、「仙人掌の花の孤独を持ち帰る」「枯蓮に日の屈折のまぬがれず」「心にも正面ありぬ夜の桃」といった作品に見られる、「花の孤独」「日の屈折」「心にも正面」などの危うい把握も確かなのだと思います。
 
 
■1 (句集『和音』−1)

 

 上田日差子さんの句集『和音』(角川書店、2010年)を拝読しました。

  • 梅林といふ密々のはなのこゑ  上田日差子
  • 噴水に逆立ちの水ありにけり
  • 樹下にゐて船笛とほし草田男忌

 巻頭近くに置かれた、たとえばこうした作品に、上田さんの確かさを知ることができます。それは、あとがきでも触れておられる季語を基本とした作品のありようだと思います。

  • ぼろ市の夕闇吊られゐるごとし
  • 畝ひとつ越え初富士に歩みよる
  • 遺跡とて穴のいくつか初燕
  • 初花のこゑの小さきに去りがたき
  • 噴井鳴る真つ暗闇を力にし
  • けちらして光の屑の霜柱
  • 大いなる枯をつらねて蓮枯るる
  • 馬入りて厩の春の闇新た
  • 一問に一答ならず心太
  • 羽抜鶏夕日のしぶきしたたらす

 あとがきに、「ふりかえるに、季語の現場に立ち会うべく吟行を専らにすることを心がけた日々であった」とあります。

  • 仙人掌の花の孤独を持ち帰る
  • 枯蓮に日の屈折のまぬがれず
  • 心にも正面ありぬ夜の桃

 「花の孤独」「日の屈折」「心にも正面」といった危うい把握も魅力です。

  • 父と師の声をききわけ秋の風

 父であり師であった上田五千石さんが亡くなられて13年。自らの結社「ランブル」の創刊から12年。今後のお仕事のさらなる展開が期待されます。

 

上田日差子句集『和音』(角川書店)

上田日差子句集『和音』(角川書店)
 
*初出:<Made in Y>(1=雑記帳353:2010.10.19 2=雑記帳357:2010.11.20)
 
 
 

HOME

What's New

現代俳句名句選

自選俳句作品

評論・エッセイ

俳句講座

リンク集

人名索引

profile

このサイトについて

サイトマップ

 
 
[関連サイト]
短歌/俳句/都市=まちづくり/NPO=市民活動 - Made in Y
 
 
このページのトップ*俳句工房[ZA]
© 吉野裕之
http://a-un.art.coocan.jp/za/