俳句工房[ZA]−俳句と評論
 
 
 
フェリス女学院大学オープンカレッジ「俳句実作講座」
2012年度春学期の記録
 
 

俳句の実作や近代・現代の俳句の鑑賞を中心に、以下のような内容で開講しました。

 
 
第1回:2012年4月21日(土)
[1]講座のオリエンテーション

この講座の特色や今学期の講座の進め方についてお話するとともに、俳句を学ぶための基本になる考え方についてお話しました。

[2]前学期作品集批評

前学期の作品集を読みながら、各参加者の現状や課題について、議論を行いました。

第2回:2012年4月28日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞

長谷川櫂句集『虚空』(花神社)

長谷川櫂句集『虚空』(花神社、2002年)を鑑賞。
[参考]長谷川櫂作品をめぐって
第3回:2012年5月12日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞
引き続き、長谷川櫂句集『虚空』を鑑賞。厚みということを思います。それは、空間/時間の豊かさ。あるいは、自らの身体を空間的/時間的に豊かに広げている、ということかもしれません。
第4回:2012年5月19日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞
高浜虚子句集『五百句』(改造社、1937年)を鑑賞。ある意味での単純さ。それが虚子の魅力と思いますが、その単純さが大きな力になっているのだと思います。
第5回:2012年5月26日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
第6回:2012年6月2日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
第7回:2012年6月9日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞
高浜虚子句集『五百句』を鑑賞。
第8回:2012年6月16日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
第9回:2012年6月23日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。たとえば母。たとえば孫。こうしたことばがおのずと呼び出す関係性を一句のなかでどう方向づけていくか。意外と難しいことです。
第10回:2012年6月30日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞

伊丹啓子句集『ドッグウッド』(沖積舎)

伊丹啓子句集『ドッグウッド』(沖積舎、2004年)を鑑賞。
[参考]伊丹啓子作品をめぐって
第11回:2012年7月7日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。表現したいことは、表現を通して、つまり作品の制作を通して明らかにされます(むろん完全に明らかにならないことも多いのですが…)。
[2]現代俳句作品鑑賞
引き続き、伊丹啓子句集『ドッグウッド』を鑑賞。
第12回:2012年7月14日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
 
 
 
 
 

HOME

What's New

現代俳句名句選

自選俳句作品

評論・エッセイ

俳句講座

2012年度春学期
講座の記録
作品集(概要)
作品集(作品)

リンク集

人名索引

profile

このサイトについて

サイトマップ

 
 
[関連サイト]
短歌/俳句/都市=まちづくり/NPO=市民活動 - Made in Y
 
 
このページのトップ*俳句工房[ZA]
© 吉野裕之
http://a-un.art.coocan.jp/za/