俳句工房[ZA]−俳句と評論
 
 
 
フェリス女学院大学オープンカレッジ「俳句実作講座」
2012年度秋学期の記録
 
 

俳句の実作や近代・現代の俳句の鑑賞を中心に、以下のような内容で開講しました。

 
 
第1回:2012年10月6日(土)
[1]講座のオリエンテーション

この講座の特色や今学期の講座の進め方についてお話するとともに、俳句を学ぶための基本になる考え方についてお話しました。

[2]前学期作品集批評

前学期の作品集を読みながら、各参加者の現状や課題について、議論を行いました。

第2回:2012年10月13日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞

対中いずみ句集『巣箱』(ふらんす堂)

対中いずみ句集『巣箱』(ふらんす堂、2012年)を鑑賞。「まつすぐに山の雨くる桐の花」「みづうみの入江の深き蕪かな」「かすかなる波音に棕櫚咲きにけり」。俳句や対象への向き合い方、表現の細やかさなどに支えられた作品群です。
[参考]対中いずみ作品をめぐって
第3回:2012年10月20日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。繰り返しお話していますが、表現したいことを書くのか、それとも表現すべきことを書くのか、なかなか難しい問いです。
第4回:2012年10月27日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞
引き続き、対中いずみ句集『巣箱』を鑑賞。
第5回:2012年11月17日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞

片山由美子句集『香雨』(ふらんす堂)

片山由美子句集『香雨』(ふらんす堂、2012年)を鑑賞。
[参考]片山由美子作品をめぐって
第6回:2012年11月24日(土)
[1]作品相互批評
ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。
[2]現代俳句作品鑑賞
引き続き、片山由美子句集『香雨』を鑑賞。残ること、残すこと、つまり一歩手前ということのありようを学ぶ一冊と思います。
第7回:2012年12月1日(土)
[1]作品相互批評

ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。

第8回:2012年12月8日(土)
[1]作品相互批評

ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。

[2]現代俳句作品鑑賞

友岡子郷句集『黙礼』(沖積舎)

友岡子郷句集『黙礼』(沖積舎、2012年)を鑑賞。
[参考]友岡子郷作品をめぐって
第9回:2012年12月15日(土)
[1]作品相互批評

ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。また、「生産/消費」「目的がある/目的がない」の2つの軸を提示し、経済の視点からではなく、文化の視点から生産の意味を捉えるきっかけをお話ししました。

第10回:2012年12月22日(土)
[1]作品相互批評

ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。

[2]現代俳句作品鑑賞
引き続き、友岡子郷句集『黙礼』を鑑賞。
第11回:2013年1月12日(土)
[1]作品相互批評

ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。

[2]現代俳句作品鑑賞

『後藤比奈夫俳句集成』(沖積舎)

後藤比奈夫句集『初心』(諷詠会、1973年)を鑑賞。
[参考]後藤比奈夫作品をめぐって
第12回:2013年1月26日(土)
[1]作品相互批評

ひとり2句提出。講師のコメントを中心に、意見交換を行いました。

 
 
 
 
 

HOME

What's New

現代俳句名句選

自選俳句作品

評論・エッセイ

俳句講座

2012年度秋学期
講座の記録
作品集(概要)
作品集(作品)

リンク集

人名索引

profile

このサイトについて

サイトマップ

 
 
[関連サイト]
短歌/俳句/都市=まちづくり/NPO=市民活動 - Made in Y
 
 
このページのトップ*俳句工房[ZA]
© 吉野裕之
http://a-un.art.coocan.jp/za/