| |
|
|
|
|
| 螢狩夕餉つめたきもの食べて |
| 大石悦子 [句集『聞香(もんかう)』(1989年)] |
|
|
| 雷がああでもこうでもないと鳴る |
| 乾 佐伎 [句集『シーラカンスの砂時計』(2023年)] |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| 水中花わがことのみの机とす (詞書:「椰子会」解散) |
|
|
| |
|
|
|
|
| 夏の朝天動説をかたくなに |
| 宇多喜代子 [『宇多喜代子俳句集成』(2014年)] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 風薫るあの日のままの西ドイツ |
| 筑紫磐井 [句集『我が時代−2004〜2013−〈第1部・第2部〉』(2014年)] |
|
|
|
| 金魚飼ふことの上手や老ゆるとは |
| 大石悦子 [句集『有情(うじょう)』(2012年)] |
|
|
| サルビアや砂にしたたる午後の影 |
| 津川絵理子 [句集『はじまりの樹』(2012年)] |
|
|
|
|
| 炎天のうなぎ屋にゐて二人なり |
| 皆吉 司 [句集『揺れる家の構図』(2013年)] |
|
|
|
|
|
|
|
| 六月六日薔薇の花だけ見て戻る |
| 漠夢道 [『現代鹿児島俳句体系24』(2012年)] |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 直立の八月またも来りけり |
| 小島 健 [現代俳句文庫『小島健句集』(2011年)] |
|
|
| あめんぼの大き仕事を見て帰る |
| 佐々木六戈 [「草蔵」(第52号:2010年7月)] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 棺桶の方へ回せり扇風機 |
| 小林貴子 [句集『紅娘(てんとむし)』(2008年)] |
|
|
|
|
|